2010年12月31日金曜日

2010年を振り返って

一年間はとても早かった。
けれど、良い年だったと思う。

特に夏。

今年の夏休みは、オープンキャンパスのついでにいろいろな場所へ行った。
門司港、飯塚などへ行った。
その土地の歴史や名所を見たり、現地の皆さんの話を聞けて良かった。

Twitterも始めた。いろいろな人の意見を知れて良かった。

来年も飛躍の年になればいいな、と思う。

 ◇

今日はときめきメモリアルについてツイートしまくってごめんなさいwww

 ◇

今年も私、朝霧真はたくさんの皆さんのお世話になりました。
来年もどうぞ、よろしくお願いします。

それでは、良いお年を。

2010年12月30日木曜日

今年最後の撮り鉄&撮りバス +α

今日は、今年最後の撮り鉄&撮りバスに行ってきました。
 
強風のため12分遅れて東唐津駅に到着した303系で一路唐津駅へ。
到着後は少し303を撮影して、昭和バス本社車庫へ。

昭和バスの三菱ふそう・初代エアロスター。
三菱車体製の エアロスターK(左)と、呉羽車体製の エアロスターM(右)。
同じ車種ですが、車体メーカーが違うため、
屋根の形状など細部が異なる設計になっています。

普段(平日)日中は車庫では見られない 花タウンバス。
相知町内の路線で活躍している、三菱・エアロミディのトップドア車。
今日は休日ダイヤで運行が無いのか、2台とも停まってました。

花タウンバス 車体のデザインはこんな感じ。

平成初期に大量導入された西工C-Ⅱ型ハイデッカー観光バス。
通称「ロイヤルデッカー」。
車体後部の屋根に段差をつけ、視界を広くとっているのが特徴。
以前はこのうち1台がジャスコ号にて運用されており、よく乗ってましたが、
運用から外れてからは乗ってません。
漁協の運航する定期船「ニューたかしま」。
宝当神社で有名な高島と本土を結ぶ10分ほどの船旅が楽しめる。
東九州造船にて建造された船舶にて運航。
フェレット参上!
帰路ももちろん303!
今日は雪と303を一緒に撮ろうと思ってましたが、思うように行かず。
雨の中撮影しましたが、ホームにライトが反射して個人的にはなかなか良いかと。
緑(窓)、赤(LED方向幕)、青(空)のコントラストが綺麗だった。
日の沈む東唐津駅にて。
みぞれみたいな天気になってた。
そんなこんなで、今年の撮り鉄は、
JR九州303系電車で締めくくられたのでした。

ちょアクセス拒否られた

インターネットブラウザー「Opera」を使って、
ゲームメーカー・minori のホームページにアクセスしようとすると、
このような画面に…

「海外向けのサイトがあるから、そっちを見てね」と。
「メールは日本語でよろしく」と。

Operaは日本国内でまだ市民権を得てないというのか…?
仕方なくIE起動。

2010年12月24日金曜日

生徒会室より

今日の放課後は学校の生徒会室へ行ってきました。

現在、生徒会室は非常に忙しい。

高等部の生徒会は1年に1度発行される学校文集の編集作業に追われ、
中等部の放送委員は3年生の卒業時に贈られるDVD&CD-ROMの制作に勤しんでいる。

その文集の「部活動紹介」コーナーの原稿を写真部長として提出してきました。
その際、文集に掲載する体育祭の写真のデータを持ってきてくれ、と頼まれたので、今CD-Rに書き込み中。
ピンボケした写真なんかを外して、700MB以内に収めた。

明日、納品してきます。

今日はこのくらいで。

2010年12月18日土曜日

ゆるキャラクリスマス会 in唐津

今日、唐津市の大手口広場にて、
「ゆるキャラ クリスマス会 in唐津」が開催され、
全国からたくさんの"ゆるキャラ"達がやって来ました。
「ゆるキャラふわふわ隊」のダンスについては後日動画をアップします。
こうご期待!!
「ゆるキャラフワフワ隊」のダンスのビデオをアップロードしました。
ぜひどうぞ。


地デジの準備を!「地デジカ」(総務省)
さよなら、「アナロ熊」(笑)
「高鍋大師くん」(宮崎県)
何とも言えない可愛さがあります。
 
   


直立不動の「カエルくん」(九州旅客鉄道)
    


高い人気を誇る。
(俺のチャリのキーホルダー)
「じ~も」(門司港レトロ地区)
   


文化部に所属する佐賀県の高校生にはおなじみ
「かちっぱ」(佐賀県高等学校文化連盟)
  
左から順に、「ハッスル黄門」(茨城県)
「くねんニャン」「くねんワン」(佐賀県神埼市)
「ひこちゅう」(滋賀県彦根市)


2010年12月17日金曜日

国鉄 香月駅跡



夏休み、実家に泊まった際、近くだったので行ってみました。

現在は 西鉄バス北九州 の 香月営業所 になっています。

現代自動車「ユニバース」登場!


倉成観光バス(北九州市)に新車が導入されていました。
唐津城にて撮影。

車両は、韓国の自動車メーカー・現代(ヒュンダイ)自動車の「ユニバース」。
http://www.hyundai-motor.co.jp/lineup/universe/
輸入車ですが、環境性能もバッチリなようです。

現在、日本国内で販売している車種はこのバスのみのようです。
(以前は乗用車もラインナップしていたようですが…)

北京オリンピックの際は現代自動車がスポンサーでついていて、
選手の移動にこのバスが使われている様子がよくテレビで流れてました。

2010年12月14日火曜日

「スケッチブック ~full color's~」聖地巡礼の旅



今年やり残した事と言えば・・・ということで動画を作りました。

2009年から2010年の3回に分けて、TVアニメ「スケッチブック ~full color's~」の聖地巡礼の旅として福岡へ旅行しました。
その時の写真を、アニメ映像と比較することができるよう動画にまとめています。
主に、太宰府市・筑紫野市・福岡市・志免町周辺がモデル地となっています

2010年12月12日日曜日

Burning!


クラスマッチの打ち上げで、クラスの皆と焼肉パーティー!

≪訂正とお詫び≫
「(焼き肉を)焼く」は「burn」ではなく、「broil」が正しい表現でありました。
「burn」で表現されるくらいアツい打ち上げだったんです。ご了承くださ~い

2010年12月9日木曜日

ToHeartのサントラが…

キタ───\(≧∇≦)/───!!!

Amazon.co.jpで注文してたのが届きました。

正直、今年一番テンション上がった買い物かもしれない
(^_^;)

下敷の変貌

使っていた下敷が割れたので新しいモノを購入。

以前から家にあるものと比べると、いかに擦れて色が取れてるかがよくわかるwww

閃光ライオット2010 CD購入

ヤマダ電機で予約購入しました。

2010年12月4日土曜日

唐津に西鉄路線バスがやってきた!!

今日、俺の学校に西鉄路線バスがまさかの登場!!

唐津で赤いラインを見かけるとはとても目新しい。

はるばる福岡は早良営業所から営業エリア外の唐津まで、練習試合の中学生を乗せてきたのだ。

ここ唐津は観光地なので、観光バスは毎日多くやってくるのだが、
唐津市内の路線バスは昭和バスが独占運行している。
そのため、唐津市内で昭和以外の路線バスを見かけるのは非常に稀である。
西鉄にとっても、営業エリア外へ路線バスを走らせることも滅多にないだろうと思われる。

2010年12月3日金曜日

公民のセンセ

「期末テスト返却の一週間を終え、朝霧真は自宅で日課のブログを書いていた…」
↑冗談ですごめんなさいorz


公民のK先生が面白い。

最新の名言は、昨日のテスト返却時。
「期末考査を返すから、番号順に"ニャー"と返事をして取りに来なさい」
「それじゃ1号」
1号の生徒「ニャー」←大爆笑

とにかく猫好きなのである。
いま一番欲しいモノはキャットタワー!

しかし、そのテストは採点を誤っていることが判明。
全員解答用紙を回収された。

そして今日。
「期末考査を返すから、番号順に、平和を願うハトのように"クルックー"と返事をして取りに来なさい」
「それじゃ1号」
1号の生徒「ハイ」


…もういいや。

2010年11月30日火曜日

はやぶさ

今日はテスト最終日。

12:30頃、学校が終わってから一路、武雄市へ向かいました。
唐津からは相知町・伊万里市を通って車で1時間半くらい。
 JR武雄温泉駅(佐世保線)からシャトルバスに乗車。

シャトルバスは祐徳バスが運行していて、初めて祐徳の路線バスに乗りました。
(読売旅行の佐賀県内発バスツアーでよく祐徳の貸切バスには乗りましたが)


 到着したのは、佐賀県立宇宙科学館。

そうです。今回の目的はもちろん、

『おかえり「はやぶさ」 帰還カプセル特別公開』!!!

現在のところ九州で唯一の公開です。

今日は公開最終日でそれなりに賑わっていました。
15分ほど並んでから入場し、惑星「いとかわ」から帰還したカプセルや搭載されていた電子機器類を見ました。




その後は入場料を払い、常設展示へ。

こちらでは、「はやぶさ」や航空に関する特別展示が行われていました。

帰還カプセルは撮影禁止だったのですが、常設展示の方はOKでしたので、
「いとかわ」の1/10スケールの模型を撮影。

宇宙科学館は小学生の時に行ったっきりだったが、改めて行くと、結構面白かった。

▼おまけ
「JR九州 特急みどり&817系 @JR佐世保線・武雄温泉駅」
(武雄温泉駅で撮影しました。)
http://www.youtube.com/watch?v=XL9RNGhJEds

2010年11月21日日曜日

‥‥‥‥。

最近やたらと多いテレビのクイズ番組。

それだけでも「何なんだ」と思ってしまうのに、
そこに拍車を掛けるのが、「小学生の正解率」。
当然のように、「中・高・大学生」「社会人」の正答率を抜いている。

つくづく思う。
今ドキの小学生は塾だのカテキョーだの、受験勉強漬けの毎日なんだな。

自分から受験したいという場合は別だが、親に言われたというケースも多いだろう。
そんなんじゃあ嫌気も差してくるのも当然だろう。
「小1プロブレム」「小学生の自殺」
たまったものか。

というか、俺、高校生だけど、私立中学の入試問題なんか見たって解けっこねーもん。
実際、県立中高一貫の作文の練習で手一杯だった。
私立中学とかとんでもない。



だいたい、小学生時代なんか、休みのたびに友達とチャリで出かけるのが常じゃねぇのか?
電車とかバスとか乗って出掛けるのもいい。
そうやって見聞を広めるのも重要だと思う。

俺?
友達とチャリ漕ぎまくってたよ。
写るんです片手に、友達と地図広げて「あっちだ。いや、こっちだ」とか言いながら、隣町まで行ったっけ。

目的地に到着した時の達成感ほど良いものはない。
帰路につくのがキツいこともあるけれど。

小学生だったら、30分電車に乗ってるだけでも大冒険だ。

そいうのが小学生時代の過ごし方のデフォルトだと思う。



上記はあくまでも田舎で暮らす俺個人の意見なので悪しからず。

都会でそんなんじゃ通用しないのは知ってるけれども‥‥‥何だかなぁ‥‥‥。

2010年11月20日土曜日

読書録 11/13〜11/19

今週読んだ本☆

◇パディントン発4時50分
アガサ・クリスティー/著
(早川書房 クリスティー・ジュニア・ミステリ 9)
NHKアニメ「アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル」原作

◇迷い猫オーバーラン!
 拾ってなんていってないんだからね!!
松 智洋/著
(集英社 スーパーダッシュ文庫)

◇俺の妹がこんなに可愛いわけがない�
伏見つかさ/著
(アスキー 電撃文庫)

◇ミナミノミナミノ
秋山瑞人/著
(アスキー 電撃文庫)

2010年11月17日水曜日

御達しが届きましたwww

担任の教師から手渡された一枚の紙片。

◇◇◇

学習会についての案内

2XXX 朝霧 真
(↑学籍No.は個人情報のため伏字)

下記の日程で学習会を実施します。

期日 11月18日(木) 16:30〜
場所 多目的教室

授業の準備をして、必ず出席してください。

◇◇◇


‥‥‥要は明日の放課後数学の補習があるんですよ。
今日居残って調査した結果、この補習(今日は国語だったらしい)は18:10までの100分間の授業であることが判明。

明日は18:30から塾にも行かなきゃならないんだよね‥‥‥
そして90分×2コマの塾の授業。


明日は忙しくなるなぁ。
今日くらい早く寝ておこwww

2010年11月14日日曜日

唐津うまか博2010

今日は、唐津競艇場で開催された、唐津うまか博2010へ行って来ました。
参加は今回が初めてで、食券を貰ったので参加した次第。

会場へ到着後まず、一番人気の萬坊のアワビとフカヒレの入った鍋のブースへ。


着いた頃には既に長蛇の列。
早かったので、普通に食べられましたが。

2杯目は、とある専門学校のブースへ。
小学生の時にパソコンを教わった先生が鳥ダンゴ鍋を作ってられました。

どちらも美味しかったですよ。

広報活動のため、消防車や装甲車も来てました。

また、自動車のイベントも同時開催されてて、九州各地からカウンタックやポルシェ、スカイラインなども来てました。
その後は長崎県福島町まで、親とドライブして帰って来ました。

2010年10月31日日曜日

狂う時間感覚

土日は模試と公開授業で登校。
すっかり曜日感覚が狂ってしまった。
もう今日は水曜日あたりかと…

年賀はがき発売、クリスマスケーキやおせち料理の予約…
気付けばもう11月。

年月が過ぎるのはとても早いな。
中2の頃あたりから急加速。

2010年10月26日火曜日

落とし物

今日、駅前のバス停で中学校の名札を拾った。
帰り際落として行ったようだ。

歩道に落ちてて、見てみぬふりが出来ず…。
(まあ当然だ)

というのも、この中学校の名札、特殊な構造になっていて、値段が高い。
プラスチックのプレートに名前を刻印するだけのものではなく、文字を別に作って、透明のプラスチック板で挟み込むようなものだ。

しかも、縫い付けではなく、裏のクリップで制服の胸ポケットに付けておくようになってるから、余計無くしやすい。

この名札、もちろん特注で、注文してから納品まで数週間かかるはず。

その間、スペシャル名札(白い長方形の紙を職員室で受け取り、マジックペンで名前を書いて付けておく)で過ごすのは恥ずかしいことは俺も知っている。
(俺は無くしてはないが、自宅に忘れたことがあったのだ)

というわけで、明日学校に届けて来るつもりだ。
まあ、うちの高校の併設校の中学だから先生に渡せば良いだけの話だが。


…以前に、同じ場所で生徒手帳拾ったこともあったっけ…

もう落とすなよ!!

2010年10月24日日曜日

NOW ON AIR?

最近ラジオドラマの脚本って書いてみたいと思う。

いや、書いてみようかな?

使われる宛ては全く無いが。

2010年10月23日土曜日

NHKと共に17年

今日、友達とテレビの話をしてたので、ふと昔の事に思い当たった。
俺、小さい頃はNHKテレビばっかり見てたなぁ…。

おそらく、母親の教育方針だったのだろうか、NHKテレビばっかり見てた。
ある程度記憶があるのが小1の頃だけど、その頃から現在に至るまで毎朝必ず「おはよう日本」を見続けている。
たまに父親が「めざましテレビ」を見ようとするが、母がリモコンを奪い取り、素早く「1ch」へ変える。

NHKのアニメもよく見たものだ。
当時、一番よく見てたのはおそらく「忍たま乱太郎」。
これは面白かった。
現在でも放映されているが、当時は光GENJIが主題歌を歌っていましたね。
友達が「ポケモン」とか見てた時期も俺はNHKアニメ。

今でも見続けているが、
やっぱり1999年〜2005年頃の作品が好きだな。
「カードキャプターさくら」に始まり、「コレクター・ユイ」「カスミン」「無人惑星サヴァイヴ」「プラネテス」「雪の女王」「名探偵ポワロとマープル」「ツバサ・クロニクル」に至るまでたくさん見てきたが、小さい頃にこんなのが見れて本当に良かったと思う。
今でもBS-hiとかで再放送があると見入ってしまう。
最近のアニメとは比べものにならない。

小学校高学年になって(部屋にTVは無いので)ラジオ聞き始めたんだけど、
NHKラジオ聞いてた。
今はAMはあまり聞かなくなったけど、土曜日の午後は決まってNHK-FM。
13時からの「歌謡スクランブル」に始まり、「サタデーワイド」を経て、「UNDER18 ユーガタM塾」に至るまでが心地よいのだ。



とまあ、NHK見まくってきた俺。
これからも見るよ!

2010年10月22日金曜日

HP更新!!

2年程ぶりに本家ホームページを更新しました!!
http://sky.geocities.jp/egamasa8803/

最近はやはり、手っ取り早いという理由で、
ブログのみの更新ばかりになっていました。

今回は大幅リニューアル!
(2年前に更新した時もそうだった・笑)

この2年の間にPCを買い換えたので、HP作成ソフトも変えなければならず、
以前の作成データを引き継げなかったので、一新しております。

2年前までは日立Priusに付属していた「ホームページNinja 2003 for HITACHI」を使用していましたが、
「for HITACHI」ということで、昨年購入した富士通FMVでは起動できませんでした。

今回のソフトは「Nvu」。
海外製のフリーソフトですが、日本語化もでき、とても快適です。

2010年10月17日日曜日

西鉄2000形ラストラン&電車まつり

今日は西鉄2000形のラストラン撮影と、にしてつ電車まつりへ行ってきました。

最寄り駅から福岡行き高速バスに乗り、8時前に天神へ到着。

10時32分頃、ラストランを迎える2000形電車が西鉄福岡駅へ到着。
方向幕は「団体」。
あまり見られないですね。

セレモニーの後、10時49分、ラストラン出発。

私は、11時発の特急に乗り込み二日市へ先回りし、再び2000形を撮影しました。

その後は急行で筑紫へ。
ここでも丁度到着した反対側のホームに2000形が停車していたのでここでも撮影。

ここからシャトルバスに乗り、筑紫車両基地へ。

グッズ販売でクリアファイルとキーホルダーを購入。

昼食には博多の万能ねぎを使った博多ねぎ焼きそばを食べました。

工場内見学や撮影を満喫した後、筑紫駅周辺を散策して、コスモスの綺麗なスポットへ。

そして、桜台から二日市へ。
一旦電車を降り、太宰府市高雄地区まで40分程散策。

県立太宰府高校の辺りで駅へ引き返そうと来るときにチェックしておいたバス停へ行くと長蛇の列。
どうやら、太宰府高校の部活が終わったあたりの時間だったらしい。

しばらくしてやって来た小型(←注目)路線バスに皆で寿司詰め…
(コレはヤバかったな…)
乗車を先に譲ってくれてありがとう、太宰府高校の皆さん。

やっとの事で二日市に着き、天神まで急行に乗って高速バスで自宅まで帰ったとさ。


う、nimocaの残高がぁぁ…

2010年10月15日金曜日

テスト終了、そして電車まつり♪

ようやく、長い長い中間考査が終了しました。

数学はいつもよりは解けたんだけど、化学と物理、難しかった…
物理って公式は覚えれるんだけど、計算が遅くって結局多くの問題を解けなくて点数悪いんだよね。

今月末には模試でも物理が出題されます。
宿題も出たし、勉強しなきゃなぁ…。



さて、今週末には西鉄2000形電車引退、そして、にしてつ電車まつり、とビッグイベントに参加してこようと思います。
筑紫平野の緑の田園風景の中を快走する「黄色い電車」が見られなくなるとは残念です。

今日は、福岡行き高速バスのチケット(もちろん電車まつり用)を市内にある金券ショップで購入してきました。
(ここで買うと通常運賃の45%OFF!!)
とても楽しみです。

≪今日のバス≫

















金券ショップへの道中、唐津城前の駐車場で、堀川バスの観光バスを見ました。
初めて乗った観光バスが堀川バスであることもあって、私の好きなバス会社のひとつです。
桜のペイントが綺麗ですね。
西工C-Ⅰボデーであるという点でもイカしてます。

2010年10月6日水曜日

バカ脱出☆

↑を果たすため、中間考査に向けて勉強中。

中間考査は13日から15日までの3日間。
テスト初日まで残された時間はあと7日間。
ま、頑張ってみますわ。
『バカとテストと召喚獣』を読んでて人事に思えないしな…

今回は、
�暗記が多く範囲が広い:化学
�苦手だが数列で自信をつける予定:数学
�前回の模試で悪かった:英語
に重点を置こうかと。
物理も頑張らなきゃ!

それから、今回のテストに留まらず頑張ろうと思ったので、
Amazon.co.jpで『速読英単語』も注文。

てなわけで、テスト終了までブログ更新できません
(-_-メ)≦当然ダナ


皆さん、お疲れ様でーす!

2010年10月1日金曜日

エガマサ・ミュージックチャート 2010秋の陣

今回もエガマサ・ミュージックチャートの時間がやってまいりました。

俺のDAP&脳内でヘビーローテーション再生されている楽曲を集計し、
今まさに俺を取り巻いているミュージックシーンを紹介していきますwww

〇シングル部門〇
1.恋桜/橋本みゆき
 PCゲーム「春色桜瀬」主題歌
 ニコニコ動画で隠れた名曲とされているこの曲が季節外れの堂々の1位!
2.夢想庭園/CooRie
 劇場版アニメ「文学少女」エンシングテーマ
 とても良い曲です。
3.Choo Choo TRAIN/ZOO
 やっぱりオリジナルがカッコイイですな。

〇アルバム部門〇
1.「旋律のフレア」CooRie
 「クロス*ハート」をはじめ、良い曲が詰まってますよ。
2.「秋休み」CooRie
 やっぱりCooRie。
3.「APRIL」ROUND TABLE feat.Nino
 テンションあがる曲が多いですな。

〇オーディオドラマ部門〇
1.ドラマCD バカとテストと召喚獣
 最近買ったので。
2.カドカワサウンドシネマ 成恵の世界
 ずいぶん前早朝にFMでやってたやつの録音テープ。
3.生徒会の一存 DVD特典 桜野くりむの!オールナイト全時空!
 小説第1巻でのラジオ放送の話を完全オーディオドラマ化。笑いっぱなし。

とまぁこんな感じです。
俺の趣味丸出しのミュージックランキング、いかがでしたか?
それでは、次回「冬の陣」もお楽しみに!

2010年9月30日木曜日

亀の井バスがカッコいい件

亀の井バスの湯布院行き高速バス。
福岡市中央区天神にて撮影。

個人的には、シンプル且つカラフルでありながら安定感のある塗装が好きだ。

しかも、この塗装は機能美を追求した西工ボデーに似合っていると思う。
セレガとかエアロエースの純正ボデーでは無粋な気がする。

「BEPPU KAMENOI BUS」
良いなぁ…

昭和バスの4枚折戸中扉

今日も大手口でバスウォッチング♪していたら、
富士重工ボデーの4枚折戸中扉バス登場。

路線バスでは2枚折戸扉や1枚スライド扉、はたまたトップドア車が主に活躍している昭和バスだが、
僅かながら4枚折戸中扉搭載車が存在する。

ただし、西鉄バスのようにステップ真ん中の手すりや、両側の整理券発行機は無いようだ。

2010年9月29日水曜日

総文祭その後

今日の昼休み、写真部員が職員室前に集められました。
昨日、佐賀県立美術館で行われた総文祭写真部門の結果が分かったと・・・

佳作でした!!!(やったー)

来年の夏に、熊本で行われる九州大会に出るそうです。

2010年9月28日火曜日

ああ〜小テストコンボ

いつもどおりの日常。

明日は英語朝テスト。
大学入試レベルのハイレベルなやつ。
朝学校行ってからチョロっと単語帳眺めてたくらいじゃ歯が立ちません…
今から勉強するよ…
いつもより範囲広いなぁ…

ああ、漢文の小テストもあった…

2010年9月26日日曜日

さがんほっと時間

今日は唐津市近代図書館で開催された、NHKラジオ「さがんほっと時間(タイム)」の公開生放送を観覧してきました。

今回は短歌をリスナーから募集し、それを紹介、短歌のプロが講評をするという番組。

短歌は作った事なんて無かったけれど、
色や景色が目の前に浮かんでくるような、
綺麗でリズミカルな歌が多くて、楽しい番組でした。

2010年9月22日水曜日

総文祭開会式

今日は、第22回 佐賀県高等学校総合文化祭(総文祭)の開会式に参加してきました。

2時間目まで学校で授業を受けて、
その後、文化部員一同でバスに乗って会場の佐賀市文化会館へ行きました。

開会式といっても、全く堅苦しいものではなく(もちろんお偉いさんの挨拶もありますが)、
佐賀県内の高校の演劇部が合同で劇をしたり、
三味線弾いたり、吹奏楽演奏したり、会場全員で合唱したりと、非常に楽しいものです。

今年の全員合唱は、いきものがかりという歌手の「YELL」という曲で、
自分は曲自体をよく知らなかったので、よく歌えませんでした(泣)
去年はSMAPの「世界に一つだけの花」だったから歌ったけど…

前述の通り、高校生が三味線や吹奏楽の演奏、朗読、弁論などを発表したのですが、
同じ高校生なのに、凄いなぁと関心した。

何か、大きなことをやってみたくなった一日でした。

≪今日のバス≫
今日、会場へ向かうのに乗ったバスは、
地元の貸切専業バス会社・マリン観光のいすゞ・ガーラⅡスーパーハイデッカー(KC-LV782R1)。

いすゞ純正車体のガーラに乗ったのは初めてだったんですが、
乗り心地はとても良かったです。

リヤウィンドーが真ん中で分断された設計が特徴のガーラですが、
その部分の内装は、「GALA」のロゴが取りつけられていて、照明で光るようになっていました。

2010年9月13日月曜日

昭和バス:からつ号をジャスコ号で追ってみた

以前、ジャスコへ買い物に行くため、無料バス「ジャスコ号」に乗った際に、やってみました。今更だけど、写真をアップしてみました。

唐津発福岡行き高速バス「からつ号」と「ジャスコ号」の発車時刻が同じで、

ルートも途中まで同じであるため可能でした。

この便、「からつ号」は三菱ふそう エアロクイーン、

「ジャスコ号」は日野・セレガのショートタイプでした。

「からつ号」「ジャスコ号」大手口バスセンターを出発。

「からつ号」栄町東バス停で乗客停車。

「ジャスコ号」その後に停車。

信号停車で「からつ号」「ジャスコ号」並ぶ。

丸宗バス停で停車。

交差点では基本的に「ジャスコ号」は「からつ号」へ道を譲る。

そのまま唐津大橋を渡る「からつ号」は右車線へ。

ネッツトヨタ前バス停へ停車する「ジャスコ号」は左車線へ。

鏡山下バス停を通過後は「からつ号」福岡へ。

「ジャスコ号」ジャスコ唐津店敷地内へ。

ここの信号で「からつ号」とはさよなら。