2010年8月29日日曜日

JR西日本キヤ141


JR西日本のキヤ141系気動車が唐津に登場。
さきほど、西唐津にあるJR九州唐津運輸センターへ見に行ってきました。

(2枚とも公道上より撮影)

通称「ドクターWEST」と呼ばれる車両で、線路の点検なんかをやってるようです。
新幹線で言うところの「ドクターイエロー」かな。同じ黄色だし。

シンプルでカッコイイデザインです。

2010年8月28日土曜日

大手口バスセンタービル入居店舗募集

大手口バスセンタービル入居店舗募集が始まったらしいです。
ビルの完成予想図なんかも載ってます。
「日々、多くの人が行き交う都心の交通ターミナル」
唐津は全然都心じゃないですよ・・・

2010年8月14日土曜日

さよなら大手口バスセンター

△Before&After


今日は久々に市図書館にて勉強してたワケですが、帰り道大手口に寄ってみると…

ご覧いただいた風景でした。

長らく活躍した昭和バス大手口バスセンターがすっかり無くなりました。

旧校舎に通ってた時は、時々ここでバスに乗ってました。

最後はバスセンターのみでしたが、以前はまいづる百貨店も入っていました。
小さい頃、まいづる百貨店でレゴブロックを買ってもらった記憶があります。


これから新ビルが建つ予定なんですが…
成り立っていくのかな?

2010年8月8日日曜日

Twitter

ツイッターなるツールを始めてみました。

暇だったらフォローいかがですか?

IDは
@asagiri96mc
です。


ま、友人をフォローしたり、たまに呟いたりしてます。

今日のひるめし。

ローソンの「龍馬長崎食伝説 冷し五島うどん」。
ウマそうです。

今日も九州・四国をはじめとする日本全国で龍馬さん大量出現中。


昨日、門司港レトロに行ったんだけど、それは後ほど写真付きでアップします。


毎日とても暑いので、気をつけよう。
今日も出かけようとしたけど、ヤバかったからやめて家に引き返した(汗)

2010年8月7日土曜日

門司港&下関

昨日に引き続き北九州。
今日は門司港&下関に行ってきました。


まず、JR福北ゆたか線と鹿児島本線を乗り継いで門司港駅へ。
テレビ等でおなじみのレトロな駅舎です。
ここまで立派な駅舎はなかなかあるものではありませんね。
門司港駅舎の撮影の後は門司港レトロ地区を散策。
門司港駅と同じくレトロな建物がいっぱい。
まもなく開館、という時刻になったので、今日のメイン・九州鉄道記念館へ。
ちょうど開館7周年記念イベント「鉄道の祭典」が行われており、
C591機関車の運転台特別公開や、特別展示の写真展を見てきました。
鉄道記念館の後は、もちろん平成筑豊鉄道やまぎんレトロライン「潮風号」!!!
これに乗って九州最北端の駅「関門海峡めかり駅」のある、めかり地区へ向かいます。
自由席は混むことが多そうなので、指定席券付き乗車券をあらかじめローソンで予約してから行くといいかと思います。
めかり公園から関門海峡人道トンネルを歩いて、下関側へ。
下関側のトンエルを出て、赤間神宮を見学して戻ってきました。
門司港と言えば焼きカレー、と一瞬考えもしたが、今日は非常に暑い。
カレーなど食べる気にならず、ざるそばをいただく。
午後は再び門司港レトロ地区を散策。
お土産屋などが集まっているところに、巷でウワサの「バナナマン」が・・・
顔がリアルで怖い!これ絶対モデル居るよね・・・
最後に行った大坂商館で開かれていたイベントは、アニメ関係のイベント・・・
そんなイベントもやってるんですね。
美少女イラストレーターのサイン色紙もらってきましたよ

てな訳でお土産を買いこみ、帰宅の途へ。
帰りの鹿児島本線快速電車、人が凄かった・・・

2010年8月6日金曜日

戸畑&小倉

今日は北九州行ってきました。
朝7:30天神に到着。
7:45天神バスセンター発 小倉行き ひきの号に乗車して北九州を目指す。

小倉駅から鹿児島本線に乗り、目的地・九州工業大学に到着。
今日はオープンキャンパスだったわけです。

16:00頃終了、小倉へ戻る。

西小倉駅で電車を降り、まず訪れたのが、
ゼンリン地図の資料館。
ゼンリン本社ビル14Fにあります。

入館料は大人100円。これは安い!

入館すると、まず伊能忠敬の作った日本全国図が床一面にプリントされている。
受付で借りた虫めがねで細かいトコまで見るんです。

昔の地図や海外の地図を眺めた後、奥に進むと、
特別展「地図で辿る筑豊地方の鉄道」をやってました。
9月までの期間限定!

昔の鉄道の乗車券やプレート、地図なんかが展示してあるわけです。

そして、14Fからの眺めがとても良いです。
小倉の中心部から八幡の方まで見渡せます。
窓から風景も撮ってきました。
(※館内の展示物は撮影できません)

次に西鉄バスの砂津バスセンターへ。
ここは営業所を併設しており、かなりの台数のバスが居ます。

今では塗り替えや廃車で台数が減ってしまった、青いラインの塗装の高速バス「福北ライナー」は貴重ではないでしょうか。



その他、西日本車体製ではない新車(おそらくJ-BUS製)や、北九州空港行きエアポートバスなんかも居ます。

今日はわっしょい百万夏祭りが開催されており、小倉城では出店が多数でてました。
にしてつグループのnimocaのフェレットの花自動車なんかも居たり。



小倉はこんな感じでした。


明日は門司港&下関!
楽しみです。