2009年1月4日日曜日

木屋瀬宿の旅その2

さて、今回も北九州市八幡西区木屋瀬宿(こやのせじゅく)の散策をレポート第2回


回線の関係でここにアップしていない写真はgoogleのウェブアルバムにアップしております。

googleのウェブアルバム→http://picasaweb.google.co.jp/egamasa/にアクセスして、「木屋瀬宿」のアルバムを選んでごらんください。


それでは、前回の続きから!



前回ご紹介した興玉神社(おきたまじんじゃ)の本殿から少し離れると、こういう風になってます。


結構きれいな景色だと思います。




さて、前回までは木屋瀬宿の南側の地域を散策しましたが、次は北側の地域を散策します。


最初に訪れたのは、こちらの須賀神社

建物や敷地も結構大きい神社です。


関連した名前だと思いますが、「須賀公園」も近くにあります。(ウェブアルバムをご覧ください)


私が訪れたときはちょうどお正月のお祭りみたいなのをやっていて、地元の方に年越し蕎麦をご馳走になりました。

(1月3日だったので年はとっくに越していたのです

が、麺が入っていた箱にそう書いてありました)

おご馳走様でした。とてもあったまりました。

次の写真は須賀神社の本殿を横から撮ったもの。

とても立派な建物です。








須賀神社の正面の出入り口の真反対にある「木屋瀬祇園山笠会館」。
立派な山笠が展示してあります。

この山笠は地元の皆さんが製作された渾身の力作!!

色使いなどもキレイです。

山笠の部分をアップで撮った写真はウェブアルバムにあります。









須賀神社の次に訪れたのは、ここ、長徳寺
ここも須賀神社と同様とても立派な建物で驚いた!
バックの青空とすばらしくマッチング。
とても綺麗で大きい建物でした。


今回ラストにご紹介するのは永源寺
遠賀川の結構川沿いにあります。

まず思うのがこれまた立派な門!
二段重ねで、上にはおおきな鐘までついています。

ここの裏側には北九州の文化財の歴史的な門もあります。これは本に載っていましたが、場所がよくわからず、地元の方に裏にあることを教えていただきました。ありがとうございました。
この門の写真もウェブアルバムにあります。やはり歴史の重みを感じちゃいますね。
今回も北九州市の木屋瀬宿の町並みの風景をお届けしてきましたが、いかがだったでしょうか。
次回は完結編です。どうぞお楽しみに!!
※掲載画像の無断転載はかたくお断りいたします※















0 件のコメント: